株式会社たん熊本家株式会社たん熊本家 RECRUIT

「もんも」な京料理を通して
極上の体験をお客様に

About us私たちについて

「もんも」な京料理を、100年。

厳選された天然素材を使用し、その深い旨みを引き出す。それが本家 たん熊の「もんも」な京料理です。
「もんも」とは京都の言葉で「そのまんま」ということ。飾らず、つくらず、削ぎ落した先にある本物の味をお届けしています。
最近は京都でも、西洋のテイストをかけ合わせた創作料理が流行しつつありますが、そうした料理は「足し算」の料理だといえます。一方で「もんも」な料理は「引き算」の文化。簡単そうに見えるかもしれませんががその逆で、引き算だからこそ一皿に込められた一つひとつの要素が大きく、誤魔化しがきかなくなるのです。
本家 たん熊は100年近い歴史の中で磨かれた技術と感性により、この難しい「もんも」な料理を提供し続けてきました。そして、これからもそのスタンスを変わらず守り続けていきます。
私たちについて

Culture制度・環境・文化

特に厳しく、しかし惜しみなく教える

本家 たん熊では素材・調理・接客・空間づくりに至るまで、プロ意識が高い人が多く気難しいと感じる方もいるかもしれません。
しかしそれは、お客様の体験を最上にするため。そこはどうしても譲れないところになります。
食材の切り方、焼き加減、お客様に提供する際の食器の向き。そうした細部にまでこだわって仕事をしています。
時には厳しく注意することもあります。しかし、分からないと素直に言える方に教えることを惜しむ者はいません。丁寧に指導します。
高級店ゆえの厳しさはありますが、裏を返せば質の高い料理や接客などが学べるということ。スキルを伸ばすためにはぴったりの場所ですし「おもてなし」という日本の伝統を学ぶ面白さと捉えていただけると嬉しいです。
特に厳しく、しかし惜しみなく教える
制度・環境・文化

jobs募集一覧

募集一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加