募集詳細

募集詳細jobs

求人の特徴

駅から5分以内
交通費支給
無資格OK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日

業務内容

店長候補として接客からマネジメントまで
幅広い業務をお任せします
オンオフのメリハリが
しっかりしている職場です
日本の文化やお酒など
幅広い知識が身に付きます
【仕事内容】
当社はミシュラン2ツ星を獲得している老舗京料理店。
今回は京都高島屋店内の店舗にて、店長候補・マネージャーを募集します。
接客を含めたサービス・ホール業務に加えて、アルバイトスタッフの指導やマネジメント、売上の管理などをお任せします。
京都高島屋店は本店と比較するとより気軽に楽しめる雰囲気。料理も1000円台の親子丼から1万円台の会席料理まで幅広いメニューがあります。
そのため、本店の常連の方が来店されることもありますが、初めて当店をご利用される方も多いです。幅広いお客様に対して、安定して質の高い接客をすることが求められます。あなたの経験とホスピタリティを活かして、最適なおもてなしをお願いします。
制服は女性は着物になります。和服を着て仕事ができるチャンスです。
男性はスーツを購入いただき、購入費用を実費支給します。

【具体的には…】
・ホール接客対応(ご注文のお伺い、お茶の補充等)
・レジや売上等の管理
・原価率計算、報告等
・電話対応
・開店および閉店の準備
・SNSの運用
・スタッフのマネジメント、シフト作成 など

【1日のスケジュール(例)】
11:00 出勤、開店準備のチェック、ランチ営業スタート(レジのスタート、清算、お茶・おしぼり等の補充など)
15:00 ランチ営業終了、休憩(2h)
17:00 ディナー営業開始
21:00 退勤
※店長候補・マネージャーとして、空き時間にマネジメントやアルバイトのシフト作成などもお願いします
※開店準備と閉店作業はアルバイト・パートのスタッフが行いますので残業はほぼありません

【魅力ポイント】
・経験を活かしてステップアップできる
京都高島屋店は本店と比べて気軽に利用できるよう、幅広い価格帯のメニューをご用意。そのため、常連の方に限らず初めてご来店される方も多いです。
お客様の滞在時間は比較は短めなことが多く回転が速いため、ファミレスや居酒屋など別ジャンルの飲食店の経験も活かしやすい職場です。
一方で、老舗の料理店らしく料理の質や接客を重視。経験を活かしながら、より質の高いサービスを提供したいと考える方や、スキルアップしたいという方に適した職場です。

・自由な裁量で働ける
本店では主人や若主人、女将などの経営陣が中心となってお店の方針を決定しますが、京都高島屋店については本家たん熊のイメージを守っていただければ、ある程度自由な裁量で運営をしていただくことが可能です。もちろん売上などの目標はありますが、その達成のプロセスを自分で考え、組み立てていくやりがいがあります。
ソムリエや日本酒の資格取得を奨励しており、勤務しながら資格取得を目指すことも可能です。資格取得すると、資格手当が支給され給与アップになりますし、取得費用の補助もあります。お酒やドリンクに興味がある方は大歓迎です。

・働きやすさと充実のサポート
飲食店としては珍しい日曜定休+平日月2日休み。閉店時間は京都高島屋店に合わせているうえ、開店・閉店作業は基本的にアルバイト・パートスタッフにお任せしていますので、ほぼ確実に21:00に退勤できます。残業がない職場で無理なく働きたい方におすすめです。

・自分の意見がお店作りに活きるやりがい
京都高島屋では10月に専門店ゾーンの増床・リニューアルを計画をしており、当店がある飲食フロアもリニューアルの対象です。
そのためレジ機械の更新やレイアウトなど、店舗の中もリニューアルを進めています。
お店の変化を感じながら仕事ができますし、あなたの意見を反映しやすい環境です。

【研修制度】
きっちりとしたマニュアルがあるので、「見て覚える」ということはありません。ロールプレイングや実際の接客を通して学んでいくことが可能です。
分からないことは何でも聞いてくださいね。

【キャリアビジョン】
1年目:本家たん熊の店長にふさわしい接客、マナー、ルールを学んでいただきます。
2年目:店長として活躍。お客様一人ひとりの情報を頭に入れ、常連様にも顔を覚えていただけるよう、一つ上の段階の接客とマネジメントを身に付けていただきます。また、後進の指導もしていただきます。
3年目:店長にふさわしい文化・教養面を学んでいただきます(茶道、華道、書道、空間づくりなど)
また可能であればソムリエなどの資格にも挑戦していただきます。

【部署内の人間関係】
オンオフのメリハリがしっかりしていて、仕事中は集中して取り組んでいます。
お客様に質の高い体験をしていただくため、仕事に対しての要求レベルは高いです。時には厳しく注意されることもありますが、そこは譲れない部分になります。
しかし、素直に分からないと言える方には教えることを惜しみませんので、未経験の方もご安心ください。
仕事終わりや休憩中は仲のいい人と一緒に食事に行く人もいますが、強制の空気はなく、プライベートに干渉されることはありません。すぐに帰る方もいらっしゃいます。ウェット過ぎずドライ過ぎずの環境です。

【株式会社 本家 たん熊(京料理 本家 たん熊)について】
「もんも」な京料理をコンセプトに、素材の持つ深い旨みを引き出した料理をお届けしています。
「もんも」とは京都の言葉で「そのまんま」ということ。飾らず、つくらず、削ぎ落した先にある本物の味をお届けしています。
また、料亭ならではの体験を重視しており、料理のおいしさだけではなく花や掛け軸などの空間づくりや、おもてなしにもこだわっています。

応募資格

接客の経験を活かして
ステップアップしませんか?
飲食とは関係ない資格を
お持ちの方も優遇します
お酒に詳しくなりたい、という方歓迎
本店にはソムリエ資格を持つ人がいます
【必須】
飲食店でのホール・接客経験のある方(3年以上)
※外国人の方は日本語能力試験N1認定をお持ちの方

【歓迎】
◆何かしらの資格を保有している方は優遇
 ⇒飲食に関係のない資格でもかまいません。努力して取得したプロセスを評価します
◆ワイン・日本酒の資格を取得または受験を目指している方歓迎
 ⇒本店にはJ.S.A.認定ソムリエ・エクセレンス及びSake Diploma、WSET LEVEL.3を取得している若主人がいます。
  希望する方にはアドバイスなどサポートをさせていただきます。

求める人物像

マネジメントを学んで
店舗運営に活かしてください
老舗料亭のノウハウが学べます
英語などのスキルを活かせることも
将来的に幹部を目指したい、
独立したいという方も歓迎です
下記のいずれかに当てはまる方は歓迎です
◆誠実な対応ができ、責任感のある方
◆リーダーシップがある方
◆スタッフから慕われる対応を目指せる方
◆質の高い接客をしたい方
◆語学力を活かしたい方
◆向上心があり、行動に移せる方
◆飲食業の枠にとらわれないクリエイティブな発想ができる方
◆新しいことに挑戦したい方
◆社内で幹部を目指したい方
◆独立を目指したい方

募集要項

職種百貨店内京料理店の店長候補
雇用形態正社員
試用期間試用期間2カ月(条件変更なし)
年齢不問
就業時間11:00~21:00(実働8h)
休憩時間120分
時間外あり(ほぼ定時退社です!)
賃金
月給30万1155円~44万6155円
※固定残業代16時間分3万1155円〜4万6155円分を含む
※超過した時間外労働の残業手当・深夜手当は追加支給

上記に加え該当者には資格手当も支給されます。
◆資格手当
ソムリエ:月2万円
Sake Diploma:月1万円

【年収例】
入社1年目/381万円(月給30万1155円×12カ月+賞与)
入社5年目/420万円(月給30万6155円×12カ月+賞与)
賞与年2回(入社2年目以降、額は会社の業務成績による)
待遇
◆資格手当(TOEIC(R)、ソムリエ、Sake Diplomaなど)
◆昇給年1回
◆退職金制度あり(勤続5年以上)
◆交通費全額支給
◆引っ越し手当(遠方にお住まいの方)
◆板前がつくる絶品まかないあり
◆社会保険完備
◆制服貸与(女性は和服貸与。男性はスーツをご購入いただき、実費を支給します。)
◆入社後研修制度あり
◆資格取得支援制度あり(Sake Diploma、ソムリエなど)
休日
週休2日制(シフト制)
有給休暇(入社後半年で10日付与)
※社員平均取得日数8日
 この日数で4日間以上の長期休暇も可能
慶弔休暇
必要な経験等
飲食店でのホール・接客経験のある方(3年以上)
必要な資格
特になし
※外国人の方は日本語能力試験N1認定をお持ちの方
就業場所

京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52京都高島屋店7階

沿線・最寄駅阪急京都線「京都河原町駅」地下にて直結、京阪本線「祇園四条駅」徒歩約5分
勤務先会社名本家たん熊 京都高島屋店
加入保険等健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当交通費全額支給
応募書類等履歴書(写真付)をご持参ください。

企業情報

企業名
株式会社たん熊本家
代表者名
栗栖 熊三郎
所在地
京都府京都市下京区和泉屋町168
事業内容
日本料理を中心とする飲食物の提供
電話番号
050-3628-1645
応募する

SNSでシェア

その他の店長・店長候補関連職に関連する社員インタビューを見る
その他の店長・店長候補関連職に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加