募集詳細

募集詳細jobs

求人の特徴

駅から5分以内
交通費支給
無資格OK
ブランクOK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日

業務内容

老舗料亭でのお仕事です
ワンランク上の接客を学べます
和服を着て仕事をするチャンスです
【仕事内容】
ミシュラン2ツ星を獲得している老舗京料理店にて、接客などのサービス・ホール業務をお任せします。
経験者として、存分に今まで培ってこられた体験・経験を弊店サービスにおいて、発揮してください。
当店が提供するのは、料亭で過ごす「体験」。花や掛け軸、器までこだわり、そのお客様だけの一席を用意することを心がけています。
料理が美味しいのは当たり前。忘れられない一日を過ごせるようなサービスをお願いします。

【具体的には…】
・ホール接客対応
・電話対応
・開店・閉店準備
・SNSの運用 など

【魅力ポイント】
・板前が作る絶品まかないあり
100年近い歴史を持ち、ミシュラン2ツ星を獲得している名店でのまかないは大好評◎

・就業時間は14:00~23:00の8時間
夕方以降の営業開始になるため、飲食店に多い朝~晩のような長時間拘束がありません。
朝に家事を済ませ、子どもを送り出してから出勤という働き方もできます。
子育てがひと段落してもう一度働きたいという方も歓迎ですので、お気軽にご相談ください。

・残業少なめ&日曜日定休で働きやすい
23:00に退勤できるように接客と片づけを並行して行っており、スタッフ全員ほぼ定時退社です。
また飲食店では珍しい日曜定休+平日月2日休み。年末年始など大型連休もあるため、家族サービスや旅行に行ったりとスタッフから好評です。

・資格取得で収入アップも目指せる
ソムリエや日本酒の資格を奨励しており、ホールとして勤務しながら資格取得を目指すことも可能です。
資格取得すると、資格手当が支給され給与アップになりますし、取得費用の補助もあります。
合格者から直接アドバイスを受けられますのでぜひチャレンジしてくださいね。

・ウェット過ぎずドライ過ぎずの職場環境
オンオフのメリハリがしっかりしていて、仕事中は集中して取り組んでいます。
お客様に質の高い体験をしていただくため、仕事に対しての要求レベルは高いです。時には厳しく注意されることもありますが、そこは譲れない部分になります。
仕事終わりや休憩中は仲のいい人と一緒に食事に行く人もいますが、強制の空気はありません。すぐに帰る方もいらっしゃいます。

【キャリアビジョン】
まずは本家 たん熊でのお客様へのサービス技術ノウハウを学んでいただきます。その後は一つ上の接客を目指して、茶道、華道など文化面にも触れていただきます。
業務に慣れてくればホール統括としてホールスタッフチームをまとめ後進の育成に積極的に携わっていただいたり、店長として店舗のマネージメントにも携わっていただきます。

【株式会社 本家 たん熊(京料理 本家 たん熊)について】
「もんも」な京料理をコンセプトに、素材の持つ深い旨みを引き出した料理をお届けしています。
「もんも」とは京都の言葉で「そのまんま」ということ。飾らず、つくらず、削ぎ落した先にある本物の味をお届けしています。
また、料亭ならではの体験を重視しており、料理のおいしさだけではなく花や掛け軸などの空間づくりや、おもてなしにもこだわっています。

↓↓当社の採用HPもぜひご覧ください!
https://recruit-tankuma.com

応募資格

チャレンジ精神のある方歓迎します
ソムリエを目指したい方は特に歓迎です
語学など、一見飲食に関係ないスキルも
活かすことができるかも
【必須】
・着付けが一人でできる方、着物着用の接客経験がある方(3年以上~)
※女性は業務中は着物を着用いただきます。
※男性は会社負担で購入いただくスーツを着用いただきます。

・飲食・サービス業界で接客経験がある方(3年以上~)
※外国人の方は日本語能力試験N1認定をお持ちの方

【歓迎】
◆何かしらの資格を保有している方は優遇
 ⇒飲食に関係のない資格でもかまいません。努力して取得したプロセスを評価します
◆ワイン・日本酒の資格を取得または受験を目指している方大歓迎!
 ⇒J.S.A.認定ソムリエ・エクセレンス及びSake Diploma、WSET LEVEL.3を取得している若主人が受験勉強をサポート。分からないことはなんでも聞いてください
◆子育てがひと段落してブランクがあるが、もう一度働きたい方も歓迎

求める人物像

質の高い接客が求められるため、
ホスピタリティマインドのある方を歓迎
日本の文化を学ぶこともできます
ワインや日本酒など、幅広いお酒について
学ぶこともできます
下記のいずれかに当てはまる方は歓迎です
◆笑顔で接客ができる方
◆ホスピタリティマインドのある方
◆ワインや日本酒などのお酒について学びたい方
◆京料理の老舗で、日本文化について学びたい方
◆今までの経験・知識・資格を活かしたい方
◆お客様や周りのスタッフなど、様々な人の視点で物事を考えられる方
◆将来、当店の幹部や中心メンバーとして活躍したい方

募集要項

職種老舗京料理店のサービス・ホールスタッフ(経験者募集)
雇用形態正社員
試用期間試用期間2カ月(条件変更なし)
年齢不問/20代・30代の若手から40代・50代の中高年の方も活躍中!
就業時間14:00~23:00
休憩時間60分
時間外あり(ほぼ定時退社です!)
賃金
月給278,847円〜446,155円
※固定残業代16時間分28,847円〜46,155円分を含む
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

上記に加え該当者には資格手当も支給されます。
◆資格手当
ソムリエ:月20,000円
Sake Diploma:月5,000円
賞与年2回(入社2年目以降、額は会社の業務成績による)
待遇
◆資格手当(TOEIC(R)、ソムリエ、Sake Diplomaなど)
◆昇給年1回
◆退職金制度あり(勤続5年以上)
◆交通費全額支給
◆引っ越し手当(遠方にお住まいの方)
◆板前がつくる絶品まかないあり
◆社会保険完備
◆制服貸与
 ⇒女性は和服貸与。男性はスーツをご購入いただき、実費を支給します。
◆入社後研修制度あり
◆資格取得支援制度あり(Sake Diploma、ソムリエなど)
休日
週休2日制(シフト制)※毎週日曜日+平日月2回
有給休暇(入社後半年で10日付与)
※社員平均取得日数8日
 この日数で4日間以上の長期休暇も可能
慶弔休暇
必要な経験等
【必須】
着付けが一人でできる方、着物着用の接客経験がある方(3年以上~)
飲食・サービス業界で接客経験がある方(3年以上~)

【歓迎】
◆ワイン・日本酒の資格を取得または受験を目指している方大歓迎!
 ⇒J.S.A.認定ソムリエ・エクセレンス及びSake Diploma、WSET LEVEL.3を取得している若主人が受験勉強をサポート。分からないことはなんでも聞いてください
必要な資格
資格不問
※外国人の方は日本語能力試験N1認定をお持ちの方

【優遇】
◆何かしらの資格を保有している方は優遇
 ⇒飲食に関係のない資格でもかまいません。努力して取得したプロセスを評価します
就業場所

京都府京都市下京区木屋町通仏光寺下る和泉屋町168

沿線・最寄駅阪急京都線「京都河原町駅」徒歩約5分、京阪本線「祇園四条駅」徒歩約7分
勤務先会社名本家たん熊 本店
加入保険等健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当交通費全額支給
応募書類等履歴書(写真付)、職務経歴書をご持参ください。

企業情報

企業名
株式会社たん熊本家
代表者名
栗栖 熊三郎
所在地
京都府京都市下京区和泉屋町168
事業内容
日本料理を中心とする飲食物の提供
電話番号
050-3628-1645
応募する

SNSでシェア

レストラン・専門料理店(接客・販売・ホール)に関連する社員インタビューを見る
レストラン・専門料理店(接客・販売・ホール)に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加